渓埜胡保の戯言

語彙力のない主観と偏見に満ちた自己満足なブログなので期待しないでください…

漫画-まんがタイムきらら-MAX

【感想】まんがタイムきららMAX 2023年4月号

きららMAXの一時代を築いた作品がまたひとつ終わりを迎えた…。8年間の連載を終えて完結した『こみっくがーるず』だが次の時代をつくる次期中堅候補に一体どの作品が名乗りをあげる事となるのか、既存連載作品の動向も気になるがこれから出てくる新規作品にも…

まんがタイムきららMAX 2023年3月号

2023年の今年は卯年という事で何かごちうさに動きはあるのかどうかと思っていたが、今のところごちうさ展の東京凱旋とVRライブは特に決まって無いのだろうか。芳文社側としては更に推していきたいとしてもNBCユニバーサルと何か足並みが揃いきらなかったり意…

まんがタイムきららMAX 2023年2月号

今期のアニメ感想記事でも語りますが、『ぼっち・ざ・ろっく!』のアニメ演出、特に後藤ひとり弄りがかなり自由にやっててどうしたらこんな発想が出てくるのがろうか、もう後藤ひとり以外ではこんな事許されはしないだろうという気がする。そんなぼざろです…

まんがタイムきららMAX 2023年1月号

『ぼっち・ざ・ろっく!』のアニメはCloverWorksと制作スタッフの技術で如何に後藤ひとりを作画崩壊させられるかに挑む作品だと思っている、それ以外でも如何に真面目にふざけたような演出にも挑んでいる気がする。本当なんかアニメーションとして漫画とは違…

まんがタイムきららMAX 2022年12月号

『ぼっち・ざ・ろっく!』のアニメ放送がはじまりました。自分も原作2巻まで読みましたがどっちもこれから先どうなっていくのか楽しみだし、アニメでどう表現していくかも期待したい。多分2月号から連載にも合流できると思うのでその時は皆さん宜しく願いし…

【お試し記事】まんがタイムきららMAX 2022年11月号

とりあえず今月限定のお試しで書くきらら各誌連載作感想記事のMAX編。今月号は一気に3作が完結して来月号も新連載告知は無いので、この先どうしてくのか次の弾は確保できてるのかいろいろ不安ではある。て事で今回もいろいろと語っていきます。